2010年1月31日日曜日

ブラウザの垣根。

ここんところブラウザはFireFoxを愛用していて、
なぜかというとWindowsとMac両方でブックマークを共有できるFoxMarksというソフトと、
ページをどんどん勝手にめくってくれるGreaseMonkeyというの、それにRSSリーダーのFeedlyがアドオンで使えた、というのが大きな理由。

しかし近頃なんだかFireFoxがとても重くて、
困ったなぁと思っていたのだが、
FoxMarksとFeedlyがSafariやChromeに対応していることを発見。
早速インストール。
あっという間に終わり。
どちらも英語でダイアログが出ますが、問題なし。


ちなみにこの二つのアドオン、とってもおすすめです。
FoxMarksはブラウザのブックマークをオンライン上で管理して同期してくれるアドオン。複数のマシンを使う人会社と自宅のマシンでブックマークが同じものを見たい、とかいうときにブラウザを立ち上げるだけで最新のブックマークを確認してくれて、必要ならマージしてくれる。

Feedlyは、詳しくはココを読んでもらうとして、Google ReaderベースのRSSリーダーだけれども、、なにしろとっても画面構成が美しい。

入れておいて、損はないハズ。

2010年1月17日日曜日

パラパラ写真?

Exilim Ex-Z270には連続写真の機能がある。
そんなもの撮るのに格好の素材がこいつだ。






























あ、お見苦しいところをお見せしました。
改めて、コチラです。






あ、いやいやだらしないのは家に居るからで(滝汗)

さあ、ホームグラウンドの東扇島で、張り切って走っていただきましょう。
「ルーチー!カム!」



「お」



「と」



「う」



「た〜」



「ん!」



「あ?」



「ど〜ん」

いやど〜ん、じゃなくて。
止まろうよ、頼むから(笑い)




2010年1月16日土曜日

昼下がり

土日は、Brand newJって、放送オヤスミなんだって。
つまんないの。

つまんないついでに、
ぬこ王子が机の上においでなすって「遊べ」というので、
肖像画を撮らせていただいた。
カシオのコンデジ、かなり近くまで寄れるね。
おもしろい。









8歳にしちゃ、白いよね。
僕らが寝ている間に、絶対洗面所で夜洗いしてるよねって、
相方と話してた(笑)

Posted by Picasa

夕食

久しぶりマトモに料理をした。
とはいえ煮込んだだけだが。

クリスマス用に購入した骨つきもも肉が冷凍庫で眠っているのを思い出し、ニンニクとタマネギを刻んでいため、残りのトマトソースにトマトジュースと赤ワインとハーブを足して、煮立ったらジャガイモを投入して、ぐつぐつ。

煮込みだして一段落、ミクシィをなにげに見たらマイミクのまるさんとKAZさんが戦車場に居るらしい。
急遽、タイマーを仕掛け相方にタイマーが鳴ったら火を止めるように言って出動。



どうやら、まるさんの車検対策作業だったようで。
ひとときの再会を楽しむ。
まるさんの仕事のお話を聞く。
ほね〜なお話。
あ〜、自分、帰ったら骨つきもも肉、喰うですが・・・

お祓いオフ、やりましょうね。




さて、帰ったら出来上がり。
大根サラダも添えて。
ビールがうまいんだわコレが。
幸せ。


Posted by Picasa

2010年1月1日金曜日

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年末、
いきなり救急車に乗るはめになりまして。
いや普通に餅食ってさて掃除でもと思っていたら急に右脇腹が痛くなりまして。
あれっと思ううちに激痛になりまして。
原因を必死で考えていたんですが、

チーフ、原因複数に付特定不可能であります!(どんだけ?)

いかん。
目の前の総合病院の救急へ電話するもあまりの混雑に繋いでもらえず。

あまりに見かねて相方が救急車を要請。
とりあえず乗りまして。

片っ端から電話してくれるんですが、「いつ診られるかわかりません」「救急の患者さんが一般外来まであふれてます」とかいうお返事。
ようやく見つかって搬送してもらいましたが、
激痛と揺れで車内で吐きまくり。

着いた病院で症状を説明してCTうけて、結果は、
「尿路結石」
と、言われた頃には
「あれ?なおった?」
ドクターに「とりあえず流しだす薬出しておくから。大量に水飲んでね」
といわれ、帰されました。

いや「痛いよアレ」とは聞いていましたが、
七転八倒とはこの事かと。

とりあえず、対処方法はあるので、
普通に生活しております。
新年会のお誘い、お待ちしております(笑)

大晦日は徹夜しましたが、
穏やかな元旦の夕暮れです。
重ね重ね、本年もよろしくお願いいたします。